2015.05.30 23:34美肌が多いのはお国柄?妄想columnシリーズ何地方出身は美肌? これを食べる国は、綺麗な人が多い? 嘘か本当か分からない、美容師の妄想美容科学シリーズ。 注意! 本気で、読まないように! 出身地別で、肌綺麗とか イヌイットは、ハゲないとか 沖縄は、長寿とか モロッコ人は、このオイルをつけているとか ...
2015.05.27 23:34すきバサミ。coc dry cut このモデルさんは、襟足が浮く、くせ毛、膨らむ、後頭部のボリュームがでない。 細かくいうと、耳上の骨格からフェイスラインに向かって内側に入っているため、頭が大きく見えやすい。 耳の位置が違うため、左右のバランスが崩れやすい。 左サイドバック上の毛流が...
2015.05.25 18:24ドクターズコスメ先日、お客様とドクターズコスメについて話していました。 お客様は、ドクターズコスメは信頼しちゃうとか、買う基準にしていそうです。 だから、僕は、前々からの疑問をぶつけました。 薬に関して詳しいのは、 お医者さん?薬剤師さん? と、聞くとお客様はあっさり、 薬剤師さんじゃ...
2015.05.18 10:13緊急あほ毛対策 松下的考察~アホ毛について~ |錦糸町 美容室 hair salon Travis 松下 由樹 美容と、ガーデニングと、ときどきスイーツhttp://s.ameblo.jp/m-two/entry-11989214516.htmlええ。あほあほとうるさいですね。キング松が、梅...
2015.05.09 13:15CoC dry cut十数年間、スタイリストとしてヘアデザイナーとして、髪を切ってきました。 なんとなく、後は、経験が自分を向上してくれるとか、常に基本に戻り勉強していけば良いと思っていました。 技術職って、そうでしょ? 人間国宝の職人も「心で仕事をすれば、まだまだ伸びる。70過ぎても、まだまだ伸...
2015.05.03 13:42洗顔料別の洗い方がある!!??ヘアケアを勉強すると、どうしてもこうなります。 というか、ヘアケアに特化したメーカーさんも、こうなります。 基礎化粧品は、これで充分でしょ? って、なります。 それは、、、、 角質ケア ええ。 むしろ、これしかできない。 肌に浸透といっても、化粧品では真皮ま...
2015.04.22 15:05顔すら見てくれない??ヘアスタイルの大切さ。見た目が9割なんて本がでてますね。 第一印象の大切さをうったえていた本でした。(だいぶ前に読んだのでうる覚えです。) ノンバーバルコミュニケーションとかなんとか。 メラビアンだか、なんちゃらの法則でヴィジュアルが55% ボーカル(声の大きさや話し方)が38% 話の内容が7%...
2015.04.21 11:51ベクトル カットの時代が来る。 と、思ってます。 いや、ずっとそうだと思いますが。。 カット=デザイン より良いデザインを求めて、カットは進化していきます。 上手いとは、なんだ? そもそも、上手い必要があるのか? いやいや、この疑問に行き着くまでかなりのレベルにならないと...